株式会社 東京書技房|手書きによる筆耕サービス【全国対応】

賞状・封筒・手紙文、各種式典・ペーパーアイテム類、冠婚葬祭など、筆耕のエキスパートが代筆をいたします。

個人情報保護方針

個人情報保護方針

平成17年3月25日策定
令和4年5月1日全面改正
株式会社 東京書技房

株式会社 東京書技房(以下「弊社」)は、筆耕などの業務を通じてサービスを提供するにあたり、個人情報の提供を受けることがあります。弊社は、個人情報保護の重要性と取扱者としての責務を強く認識し、個人情報等の適正な取扱いについて、全社として取り組みその責務を果たすため本方針を定めます。

弊社の名称・住所・代表者の氏名

株式会社 東京書技房
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-4-7
代表取締役 森山 洋

関係法令・ガイドライン等の遵守

弊社は、保有する個人情報保護に関して適用される日本の法令、関連法令、その他各種規範を遵守して適正に個人情報を取扱います。

個人情報の取得・利用・管理

弊社は、個人情報の取得にあたり、その利用目的を明らかにし、適法かつ公正な手段によって取得するとともに、その目的の達成に必要な範囲内で利用し、併せて目的外の利用を行わないよう適切な措置を講じます。

個人情報の利用目的

弊社は以下の目的で個人情報を利用します。

  • 賞状・招待状その他の毛筆およびペンによる筆耕、印刷などの業務
  • 各種契約商談、問い合わせ対応、サービス提案等に関連する取引先情報の管理
  • 見積書・請求書など各種書類の作成・配送ならびに納品時の配送
  • 従業員の労務管理および福利厚生、採用・募集活動応募者への連絡および情報の提供

個人情報の第三者提供

弊社は、個人情報保護に関して適用される日本の法令、関連法令、その他各種規範の認める範囲を超えて、お預かりした個人情報を第三者に提供いたしません。

個人情報の安全管理措置

弊社は、個人情報の正確性と安全性の確保に努め、必要かつ適切な措置を講じることにより、個人情報への不正アクセス、漏えい、紛失、破損、改ざんなど危険防止に努めます。そのため安全管理体制とセキュリティシステムの維持管理体制の整備に努め、併せて全従業員に対し、安全対策の意義の周知をはかり、必要かつ適切な監督を行い、事故発生に際しては速やかに再発防止対策を講じます。

個人情報保護指針の策定

個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について本指針(個人情報保護に関する基本指針)を策定しています。

個人情報の取扱いに係る規律の整備

個人情報は、取得・利用・保存・提供・削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報取扱規程」を策定しています。

組織的安全管理措置

個人情報の取扱いに関する取扱責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法令や取扱規程等に違反している事実、または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、各部門による相互の監査を実施しています。

人的安全管理措置

個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、秘密保持に関する誓約書の提出を求めています。

物理的安全管理措置

個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び、持ち込み機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。

技術的安全管理措置

アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。電子機器については、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています

Googleアナリティクスの利用等について

当サイトは、Googleのアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスはトラフィックデータ収集のためCookieを使用し、データは匿名で収集されています。したがって個人を特定しておりません。その機能はCookieを無効にすると収集を拒否できます。お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約からご覧ください。

個人情報の開示等の請求・苦情受付

弊社は、個人情報等の照会・訂正・利用停止・消去等のご要望があったときは、所定の手続でご本人様であることを確認のうえ、すみやかに対応いたします。本方針に関してご質問がある場合や権利行使される場合は、下記へお問い合わせください。

株式会社 東京書技房
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-4-7
代表取締役 森山 洋
電話番号:03-3851-0316
受付時間:月曜~金曜(祝日、年末年始は除く)10時30分~12時、13時~16時00分

免責事項

  • 弊社Webサイト上の商材画像に使用されている個人名は、実在の人物とは関係ございません。
  • 弊社Webサイトに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、利用者が弊社Webサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、一切の責任を負わないものとします。
  • 弊社は、利用者が弊社Webサイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。
全国対応の筆耕サービス|東京書技房へのお問い合わせ

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社東京書技房スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

所在地
  • 本社:〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-4-7 早尾ビル2階
  • 新宿営業所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-8-11 中川ビル6階B
  • 横浜営業所:〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町3-24-1 本町中央ビル2階
  • 日本書技士養成センター:〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-4-7 早尾ビル2階
業務内容 毛筆・ペン等書写筆耕業務全般、および印刷業務、付属品販売、関連業務の代行
適格請求書発行事業者番号 T7010001099719

会社概要